12月生まれの誕生児は17名でした。
インタビューでは緊張しながらも元気に答える姿が多く見られていました。クラスからのプレゼントもとっても喜んでいましたよ。
おたのしみのパネルシアター「まちのおふろやさん」では、色々な動物が泡に隠れて出てくるのを楽しみながら見ていました。
Archive for the ‘お知らせ’ Category
12月15日(水)は誕生会がありました。 – 28. 12月, 2021
12月14日(火)は自由保育がありました。 – 28. 12月, 2021
12月6日(月)は大根掘りがありました。(すみれ、さくら組) – 11. 12月, 2021
こども農園で大根掘りを行いました。
大根の葉と少しだけ土の中から出ている白い部分を両手で力一杯引っ張り、頑張っていました。
大小様々な大きさの大根が土の中から出てくるたびに目を輝かせとても楽しそうでした。
11月26日(金)は誕生会がありました。 – 11. 12月, 2021
今月は7人のお友達が前に出てインタビューを受けました。
少し緊張している様子でしたが、お友達からプレゼントをもらうと、とても嬉しそうにしていました。
おたのしみの当てっこシアター「もぐらのあなほり」では、ピアノの音に合わせて歌ったり、土の中から何が出てきたか当てることを楽しんでいました。
11月24日(水)は働く人見学がありました。(すみれ、さくら組) – 11. 12月, 2021
11月16日(火)は体操教室がありました。(さくら組) – 20. 11月, 2021
とても楽しみにしていた体操教室に元気いっぱい参加しました。
「グー・チョキ・パー」と足でじゃんけんをしながらゴールを目指して進んだり、カラーループやフラッグコーンを使い、ジャンプしたりぶつからないようすり抜けて走ったりと、たくさん体を動かし楽しみました。
鬼ごっこでは、鬼になった子も逃げる子も全力で走っていました。
11月15日(月)は七五三集会がありました。 – 20. 11月, 2021
すみれ組保育室にて全クラスが集まり七五三についてのお話を聞きました。
神社の絵や千歳飴を見せると、興味を持って聞く姿が見られました。最後に絵本の読み聞かせがあり、「みんなでげんき七五三」というお話を静かに聞いていましたよ。
11月13日(土)は後期交通安全教室がありました。(3,4,5歳児) – 20. 11月, 2021
横断歩道の渡り方や道路標識についてなどを学びました。
また、モータースクールのマスコットキャラクター、ニャモタンの登場に子ども達も大喜びで一緒にゲーム遊びを通して、交通ルールを楽しく学ぶことができました。
11月12日(金)は自由保育がありました。 – 20. 11月, 2021
フラフープコーナー、電車ブロックと木製トレインコーナー、ままごとコーナー、秋の果物ヨーヨー製作コーナーで好きな遊びを楽しみました。
大きいクラスの子は小さいクラスのお友達の面倒を見たり、一緒に手をつないで移動する様子が見られていました。
どのクラスも思いきり好きな遊びを楽しみ、たくさんの笑顔が見られていました。
10月30日(土)は自由保育がありました。 – 13. 11月, 2021
ハロウィーンがテーマで、カップケーキ製作コーナー、ドーナツ製作コーナー、キャンディー製作コーナー、キーホルダー製作コーナー、黒髭危機一髪コーナーがありました。
どのコーナーでも製作を楽しんでいて、お友達や兄弟と一緒に仲良く遊んでいましたよ。
仮装していたお友達もいましたよ。