カテゴリー: お知らせ
-
2月1日(土)は、節分集会がありました。
すみれ組保育室に全クラス鬼のお面をつけて集合し、節分の由来などのお話を聞いたり、各クラスの鬼のお面と豆入れを紹介しました。 集会の最後には、みんなで「おにのパンツ」を踊り、豆まきへのパワーチャージをし、各クラスへ戻りまし […]
-
1月30日(木)は、小学校見学がありました。(5歳児)
すみれ組さんが小沢小学校へ見学に出掛けました。 小学校の中を探検したり、1年生と一緒にじゃんけん列車をして交流したりして楽しんでいましたよ。 「小学校行くの楽しみ!」「早く行きたい!」と話し、就学への意欲を高めることがで […]
-
1月29日(水)は、誕生会がありました。
誕生児は、ドキドキしながらインタビューに答えたり、お友達からプレゼントを渡されると嬉しそうにしながら参加していました。 他のお友達も、歌や言葉でお祝いし、楽しい雰囲気でした。 おたのしみのパネルシアターも、参加しながらと […]
-
1月14日(火)は、自由保育がありました。
天気が良かった為、全クラス雪遊びをしました。雪がしっかり固まっていた事もあり、元気に走り回ったり、友達と一緒に雪だるまを作ったりする子もいれば、雪や雪玉の上に座って休んでいたりと、皆楽しそうにしていました。
-
1月11日(土)は、カルタ取り・雪遊び大会がありました。(4・5歳児・小学生)
さくら組・すみれ組・小学生のグループに分かれてカルタ取りをしました。「はいっ!」という掛け声とともに勢いよくカルタを取っていました。2回目はグループのメンバーを入れ替えて行い、全員1枚は取れて嬉しそうにしていました。 そ […]
-
12月25日(水)は、誕生会がありました。
誕生児のお友達は、多少緊張もしていましたが、インタビューや自己紹介にしっかり答えていました。 おたのしみでは、アンパンマンのお話を楽しそうに見ていました。
-
12月24日(火)は、クリスマスクッキング(3・4・5歳児)と、クリスマス会がありました
3,4,5歳児はクリスマスクッキングをしました。自分でクリームを塗ったり、フルーツを飾ったりして楽しそうにケーキを作っていました。出来上がったケーキもおいしそうに食べていました。 クリスマス会では、クリスマスの由来やお楽 […]
-
12月10日(火)は、自由保育がありました。
ままごと、モノブロック、サーキット、クリスマスオーナメント製作の4つのコーナーを設け、自由に好きなコーナーを行き来しながら楽しんでいた子ども達。 異年齢のお友達とも、誘い合ったりお世話をしながら、一緒に製作や遊びを楽しむ […]
-
12月7日(土)は、もちつき会がありました。
お餅についてのお話を聞いたりしながら、みんな興味津々で参加していた子ども達。 すみれ組の子のお父さん達がついてくれるのに合わせて「よいしょ~!よいしょ~‼」と掛け声を掛けたり、お餅になり伸びる様子を見て「わぁ~‼」と歓声 […]
-
11月27日(水)は、誕生会がありました。
今月は7人の誕生児がいました。 緊張したり照れたりしながらも、自分の名前を言ったりインタビューに答えていました。 つくし組のお友達も、保育者と一緒にお返事をしていましたよ♪ 代表のお友達からプレゼントをもらうと、とっても […]