朝からリュックと水筒を大事そうに抱え、元気いっぱいで登園してきた本園分園のさくら組、すみれ組の子ども達。みんなで作ったおやつカバンと水筒を持ち、お友達と手をつないでお天気の中りんご公園へ出発しました。長い道のりでしたが弱音を吐くこともなく頑張って歩き、途中で休憩もとりながら約1時間かけてりんご公園に到着しました。
りんご公園では昔話を聞いたり、散策を楽しんだり、アスレチックでたくさん遊んできました!!お母さんの手作りお弁当もとても喜んでいて、お友達と見せ合って嬉しそうに全部食べていました。「食べるのがもったいな~い!」という子もいましたよ。最後は山登りをして頂上からの景色を楽しみました。
帰りはジャンボタクシーで帰り、その後のお昼寝はぐっすりでした。お迎えに来てからも楽しそうにお家の人に話す姿が見られ、思い出に残る一日になったようです。
分園たんぽぽ組、ちゅうりっぷ2歳児は三岳公園へ歩いて行きました。お天気の中、すべり台とアスレチックでたくさん遊び、笑顔いっぱいの子どもたちでした。たくさん遊んだあとは、手作りお弁当を喜んで食べていました。
本園ちゅうりっぷ組は中央公園へ、たんぽぽ組は赤公園へ、一生懸命作ったおやつかばんを持って出発しました。おやつを食べた後はお友達や先生と一緒に元気に走ったり、草花を摘んで遊びました。また、小学生も遊びに来ており、兄弟で遊ぶ姿も見られました。手作りお弁当も喜んで食べていました。







