7月16日(土)は夕涼み会がありました。(本園・分園すみれ組)

IMG_2357IMG_2377IMG_2475IMG_2487

16:30~20:00年長児と卒園児(小1)が夕涼み会に参加しました。
今年は、「宇宙」をテーマにお部屋を装飾してみました。
記念撮影後、おたのしみでパズル集めをグループ毎に行いました。クイズやにらめっこ、じゃんけんをしてパズルをゲットし、海の絵のパズルを完成させると竜宮城のおとひめ様とカメ子さんに扮した職員から海の生き物のブレスレット(カメ・クジラ・イカ・タコなど)をもらい、大喜びでした!
夕食までの自由時間では、自分で作ったロケットでロケットとばしを楽しみましたよ。夕食のメニューは、みんなのリクエスト<カレーライス・大根サラダ・フライドポテト・唐揚げ・メロン>でした。夕食後のきもだめしが気になって、食がなかなか進まない子もいましたが、「おいしい」と喜んで食べていました。
きもだめしは、職員手作りのおばけやしきに大号泣する男の子もいました。担任にだっこされ、なんとかおばけやしきに入り、プレゼント(手作りのツムツムディズニーキーホルダー)をとってこれました。女の子は泣かず(笑)
最後はみんなで花火大会。手持ち花火を3本楽しんだ後、打ち上げ花火に歓声をあげ、とても楽しい夕涼み会となりました。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: