9月28日(金)は十五夜集会がありました。(本園)

みんな集まって十五夜集会の由来や、なぜお供えをするのかなど、先生のお話を真剣に聞いていました。本物のすすきやとうもろこし、ぶどうを見ながら、楽しく集会に参加していましたよ。その後の給食の月見うどんや、おやつの果物や栗も、とても喜んで食べ 「いただきます」や「ごちそうさまでした」のごあいさつもしっかりとする子がいつも以上に多かったです!!9月30日の十五夜は、まん丸のお月さまが見られるといいですね。子どもたちも今からワクワク楽しみにしています。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: