心配されていた雨も午後にはやみ、夕方からはお日様も出て予定通り運行することができました。この日を楽しみに練習してきた子どもたちも喜んで参加していました。
すみれ組(5歳児)は太鼓をたたき、さくら組(4歳児)は金魚ねぷたを持ち、たんぽぽ組(3歳児)、ちゅうりっぷ組(1.2歳児)、つくし組(0歳児)はお家の人と手をつないだり、抱っこをされての参加となりました。たくさんの拍手をもらうと嬉しそうにしながら、「ヤーヤードー!!」と元気に掛け声をし、最後まで歩く姿がかっこよかったですよ。
7月25日(木)は納涼祭ねぷた運行がありました。
投稿者:
タグ:


