月に2回行われる日本舞踊が今日から始まりました。初めての日本舞踊にちょっぴりドキドキしながらも、「すみれ組になったから出来るんだよね!」とはりきっていた子どもたちは、背筋をピンと伸ばしとてもかっこいい姿を見せていました。今日は座り方や立ち方、おじぎの仕方や扇子の持ち方などの基本を教わり、慣れない動きや難しいところもありましたが、集中してよく話を聞いて出来るようになりながら最後まで頑張っていました。
3月の発表会の他にも、敬老会やいきいきフェスタでも発表する機会があるので、これから少しずつ練習に励んでいきたいと思います。
6月13日(木)は日本舞踊がありました。(本園・分園すみれ組5歳児)
投稿者:
タグ:

